あおぞら通信 2025-9月

あおぞら(さとやま)教室 北島由美

 夜、虫の声が聞こえてくるようになりました。でも昼間はまだ30℃越えの毎日。身体がなかなかついていかないですね。皆さん無理せず、ゆっくり睡眠時間を確保してください。疲れていたら、レッスンは迷わずお休みしてください。
 私は、8月18日から丸4日間、国立音大でリトミックの講座を受講してきました。私もまだまだ学ぶことだらけです。生涯学び続けることができる幸せを今更ながら感じました。レッスンもお休みをいただき、ありがとうございました。

    🌛 9月の予定🌛

    火曜クラスのレッスン日 2日16日30日
    水曜クラスのレッスン日  3日10日(15:45、16:30、17:30)17日(さとやま16:30のみ)24日(15:45、17:30)
    木曜クラスのレッスン日  4日11日18日
    金曜クラスのレッスン日  5日19日26日
    土曜クラスのレッスン日  6日20日27日

    🌛 お知らせ🌛

    ♪みんなのリトミック 9月21日(日)9:30~ 要申込
    ♪小学校でリトミック講座(指導者向け) 9月21日(日)14:00~16:00 要申込
     学校の先生方で興味なる方がいらっしゃいましたらお知らせください。
     チラシもあります。
    ♪世代を越えたリトミック講座 9月30日(火)城山公民館 9:30~11:00
     この講座は、公民館で初めての試みです。大人も子どもも、親子も、シルバー世代も一緒にリトミック! 平日ですが、興味のある方にお声掛けください。 

    ☕  「手のひらを太陽に」の2番3番の歌詞知っていますか?
       レッスンで、どのクラスも歌っています。お家でも歌ってみてください。
       この機会に、出てくる生き物を調べてみるのも楽しいですね。


あおぞら通信2025 9月